電波が悪い場所でも読み込み時間なしでニュースが読める便利アプリ

SmartNews(スマートニュース)は、好きなジャンルのニュースを読み込み時間なしで読める無料アプリです。設定画面で「日本版」「米国版」を切り替えることで、日本のニュース(日本語)と米国のニュース(英語)を楽しむことができます。日本版、米国版のいずれも、左右のスワイプでジャンル別のタブを切り替え、本をめくるような感覚で直感的に操作できます。

電波が悪くても圏外でも読み込み時間なしで読める!

記事をタップした時に表示される「すぐ読む」のボタンをタップすると広告などの表示をカットして読み込みを早くする「Smartモード」を使うため、読み込みを待たずに記事が表示されます。各記事は「Smartモード」用に事前にダウンロードされるため、ずっと圏外にいる場合は最新のニュースを読むことができません。あらかじめ記事を読み込んでおけば、電波が悪くて通信が遅い時や圏外になった時でもすぐにニュースが読めるのはSmartNewsの最大の魅力と言えるでしょう。

読みたいジャンルと順番をカスタマイズできる!

ニュースを「国内」「エンタメ」など読みたいジャンルを選ぶことができます。選択したジャンルはタブとして表示され、左右のスワイプで他のジャンルに切り替えることが可能です。またタブの順番もカスタマイズできるので、よくチェックするジャンルをすぐ読める位置に置くと、より快適にニュースを読めるでしょう。

今日は何の日?天気もチェックできる!

ニュースの他にも「トップ」のタブから天気も確認できます。「天気」タブでは1時間毎の気温など詳細が見られるので、お出かけ時の準備に役立てると良いでしょう。また「天気」タブの左隣にある「何の日?」タブでは、今日は何の日かが表示されます。ニュースチェックの合間のちょっとした雑学として読んでみてはいかがでしょうか。

それぞれのタブに表示される記事が少なめ

各ジャンルのタブでは、新しい記事ほど画面上に表示されます。表示される記事数は少なめなので、過去の記事やいろんな記事をたくさん読みたい人にはやや物足りなさを感じるかもしれません。FacebookやTwitterのように画面一番下までスクロールしたら、過去の記事を読み込んで表示してくれるとより便利かと思いました。

SmartNewsは、読み込み時間を待たずにすぐニュースが閲覧でき、より読みやすくジャンルや順番をカスタマイズできるのが魅力のニュースアプリです。通学・通勤中や待ち合わせなどのすき間時間に最新情報をチェックするのに使ってみてはいかがでしょうか。このほかニュースがチェックできるアプリには産経新聞と新聞!全紙無料!最速ニュースどこでも読める(速報毎日更新)があります。

iOS版はこちらからダウンロードできます。

  • 高評価

    • 本のページをめくるようなエフェクト
    • 電波の悪い場所や圏外でも読み込み時間かからずにニュースを読める
    • 読みたいジャンルのニュースをカスタマイズできる
    • 天気や今日は何の日かもチェックできる
    • 日本版と米国版のニュースを切り替えて読める
  • 低評価

    • 各タブに表示される記事が少ない
 0/8

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    25.10.10
  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 15.0

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • 英語
    • 日本語
  • 累計ダウンロード数

    9K

    月のダウンロード数

    • 35
  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play

プログラムは他の言語で利用可能です



ユーザーレビュー

あなたはSmartNews(スマートニュース)を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 雑誌と新聞 Android用

ダウンロード数トップ 雑誌と新聞 Android用

ダウンロード数トップ 雑誌と新聞 Android用

の関連トピック SmartNews(スマートニュース)

あなたはこれも気に入るでしょう

SmartNews(スマートニュース)の関連アプリ

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
SmartNews(スマートニュース)のレビュー